![]() 所在地 | 横浜市港北区 |
TEL | 045-517-7930 |
FAX | 045-517-7930 |
webinfo@otogiya.net | |
URL | http://otogiya.net |
写真 (クリックで拡大) | ![]() |
団体の概要 | フリガナ :スズキ ミミコ 代表者名 :鈴木 美美子 設立年月日 :2008年5月 主な活動地域:港北区 |
活動の目的 | 音伽舎は、音楽とお話の魔法でキラキラ輝く人になる響室です。 技能の習得だけではない、人づくりを旨としています。 チャレンジコミュイティビジネス助成対象となった「おやこ感覚響室」は幸せな人生の土台となる三歳までの時期に、子ども本来の耀きを引き出す子育てにお母さんと一緒に取り組みます。 |
事業内容 | 0歳から音楽とお話しで子どもの感性を育む、お母さん参加型の乳幼児教室。お母さんが子どもと音楽やお話しの楽しさを共有することで、子どもに聴く力や集中力が育ちます。またお母さんの気持ちに寄り添いつつ、よりよい親子関係をつくるサポートをします。 |
起業のきっかけ | 音大ピアノ科を卒業後、夫の海外赴任地で密室育児を経験。1995年にお母さんと赤ちゃんのサロンコンサートの会を立ち上げた。帰国後、2001年からお母さんのための音楽企画HappyMotherMusicでコンサート活動をしてきたが、毎月1回定期的におやこで音楽とお話を聴く会では、お母さんへのリラックス効果ばかりでなく、子どもの発達に目覚ましい刺激があることがわかってきた。そのノウハウを「音伽メソッド」としてまとめ、乳幼児教室として展開することを考えた。 |
ひとことPR | いろいろな育児支援が整備されてきた現在だからこそ、お母さんの悩みは「しつけ」と「自己実現」、さらには「おやこ関係」と、本質的な問題がクローズアップされてきたように感じています。音伽舎は、まさにその点を解決する役割を担います。 |